4月康塾 ”生き方”の東洋医学 シリーズ

 
陰陽論:人間関係と世の中を陰陽で捉え生き方に応用する
 
 
ひさしぶりの康塾開催です。康塾でお伝えする東洋医学は、生活や仕事や人間関係など人が生きる状態を東洋医学の陰陽五行的に捉え、どの様にすれば・何をすれば良いかを自ら見出すための講座です。
 
今回は康塾的陰陽論の捉え方として、自然や生理機能の陰陽から始まり、人間関係や世の中を陰陽でとらえて生き方に応用する内容となります。
 
陰陽の基本は夏と冬・昼と夜、活動と停止などですが、 陰陽を応用すると様々な現象や関係や状態とその前提やその予後や未来を捉えることができます。例えば、朝昼晩の生活の陰陽とそれに応じた生理機能の解説、風邪ひいて高熱が出て回復するまでの陰陽、病の発症するプロセスとしての陰陽(身体・メンタル)・人間の成長の陰陽、能力の陰陽、躁鬱の陰陽、男女の陰陽、家での陰陽、社会や仕事の陰陽、睡眠の陰陽、運動の陰陽、自然と社会の陰陽などなど、人間関係や様々な場面や状況や状態に対して陰陽で捉えることでの対応・対処の仕方をお伝えしていきます。
 
東洋医学がわからないくても大丈夫です。
 
陰陽は使いますが、普通にバランス論や生命を波長的に捉えることができるように内容をお伝えしていきます。
 
治療家やセラピスト、エクササイズの先生など身体のプロの方は勿論、自分の状態やご家族・知人・クライアントさんの状態把握と何をすれば良いかを見出すためにも是非ご興味ある方にはお声かけください。ご自分のやっていることが精しくわかり、足りないことなどが見出せれば、治療や薬要らずの自律・自立した生き方が待っています。
 
 
------------------------------------------------------------
4月テーマ:”康塾的陰陽五行の捉え方と生き方”      
  4月08日(土)午前10時
  4月10日(月)午前10時
  4月11日(火)午後13時
 
5月は15(月)、16(火)、20(土)で五臓の働きと相関と生活の仕方(生理編)予定しております。
 
○場所:康鍼治療院(渋谷区桜丘町16−15カーサ渋谷303)
参加費:脈診は7500円(税込み・資料と後日動画付き)
○募集人数:リアル参加は8名まで
     オンラインは何名でも
     後日動画視聴での受講も歓迎です。
 
気は情報であり、気の交流の意味で、是非ともリアル対面参加をお勧めします。
 
○お申し込み: 303@yasuhari.com 
件名”4月康塾希望”として、お名前フル ネームと携帯番号を明記してお送りください。確認の返信を持ってご予約とさせていただきます。その上で、以下の口座に参加費用をお振込ください。
 
 
三菱UFJ銀行 渋谷支店 普通 3481781 スズキ ヤスハル
 
 
カード決済:https://checkout.square.site/merchant/MLRDH8P52CD0Y/checkout/MPKRDBXT2HQ7QN2AKW7UJL7K
 
 
振込のご確認の返信を持ってご予約とさせていただきます。
オンラインの場合は、前日にzoomの招待と資料の PDFをお送りさせていただきます。
 
※開催時間24時間を切ってのキャンセルは、理由の如何にかかわらずキャンセル料全額発生致しますのでご 了承ください。
もし当日リアル・ズーム参加ができなくなった場合は、キャンセルではなく動画受講として対応させていただくのを基本とします。
 


康塾アーカイブ

 
●22.9”自分の現実を作り出す意識と「関係」を理解する東洋医学”
●22.7”生命のリズムを活性化する東洋医学”
●22.6”社会・人とつながる精の働きの東洋医学的理解と活かし方”
●22.5”未来と現実を作り出す脳の予測の働きを健康に活用する東洋医学”
●22.4”頭の邪気の東洋医学的理解と払い方”
●22.3”スマホ・デジタル環境による精のダメージの理解と正す為の東洋医学”
●22.1”心の影響からくる身体症状・心身症の東洋医学的理解と対処の仕方”
●21.12”脳と神経の安定と活性化!骨と精を極める東洋医学”
●21.11”治癒力と胃腸の深い関係を理解する東洋医学”
●21.10”日本人の意識と身体感覚を東洋医学的に捉える”
●21.9”男性の脳から陰陽の働きを理解する”
●21.7”女性の脳と陰陽を捉える東洋医学”
●21.6”自律神経系の働きを経絡としての身体の反応に落とし込んで理解する”
●21.5”自律神経を陰陽五行として理解し、調節のための応用の仕方”
●21.4”環境(自然・都会)の影響を理解し生命力を取り戻す為の東洋医学”
●21.3”あらゆる状況で創造性を発揮する為の康塾的東洋医学の活用の仕方”
●21.2”ストレスの本来の意味を理解して活用する為の東洋医学”
●21.1”アンチエイジング-120歳まで元気に生きる為の東洋医学”
●20.12”死を通して健康でいる為の精のあり方を理解する東洋医学”
●20.11”社会状況がいかに心身に影響するか〜日本の空気を読む・世間について〜”
●20.10”老化しない為の目的達成の働きと生命活性化の東洋医学”
●20.9”時間と健康の東洋医学(時間のと捉え方と健康編)”
●20.8”時間と健康を理解する東洋医学”