康塾90分講座・症状と対処法を簡単に理解していく、初心者からプロまで対応できる内容となります。
6月の内容は
”顎関節症の東洋医学的理解と対処”
となります。
意外と多くの人がかかえている顎関節症。
顎を開けるときにカクカク音がなってしまう人から、緊張が強くて口がうまく開けられない人、顎が痛くて日常生活に困難をきたす人などなど。程度の差はあれ、多くの人が顎になにかひっかかりをもっているのが現実です。
顎は、食べる機能や話してコミュニケーションをとる機能の一部でもあります。また、顎は力を入れるのにも重要な役割を果たしており、顎が歪めば力が歪み、身体もゆがむ可能性があると考えられます。
この顎関節症とはどうしてなるかを東洋医学的に理解すると、何が問題かが見えてきて、何をすれば良いかがわかります。その上で、経絡やツボを使った顎関節のずれを整えるセルフケアをお伝えします。
治療の現場でも多用する顎関節のツボをお伝えします。これだけでも聞く価値があるかと思います。
顎の調節は、生活の質を良くするためにも必要なこと。
ご興味ある方は是非。